2019


12月オープンデー

7(土)・14(土)・21(土)・28(土)

13:00〜17:00

平日も開けておりますが不在のときもありますので、お越しの際は前日までにご連絡ください。
11月オープンデー

2(土)・9(土)・16(土)・23(土)・30(土)

13:00〜17:00

平日も作業しているときは開けております。音を出していて気づかない時もありますがお気軽にお入りください。 不在の日もありますが、前日までにご連絡いただければ必ず居るようにいたします。
「樹を纏う」展へお越しいただきまして誠にありがとうございました













10月オープンデー

5(土)・26(土)

13:00〜17:00

平日も作業しているときは開けております。不在の日もありますが、前日までにご連絡いただければ必ず居るようにいたします。

今月は、「樹を纏う。展」を中野のモノ・モノのギャラリーで開催いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
「ピアス、鼻輪」 樹を纏う。展のために
2019.10.1〜2020.6.30までの消費税について

63mokkoでは、消費税率改正に伴いまして以下のようにご請求させていただきます。


現金払い、銀行振り込み →消費税率8%  ※お振込み手数料、送料は10%

クレジットカード払い →ポイント還元率5%適用  ※その他のキャッシュレス決済は対応しておりません。


何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
9月オープンデー

7(土)・14(土)・21(土)・28(土)

13:00〜17:00

平日も作業しているときは開けております。音を出していて気づかない時もありますがお気軽にお入りください。 不在の日もありますが、前日までにご連絡いただければ必ず居るようにいたします。
樹を纏う 展

10月に展示会をやります。

飛騨高山で活動する家具職人である村瀬恭平氏をゲストにお願いしました。 村瀬氏の作るモノは、目の前に対峙した時、あなたはどう思うとそっと語りかけてくるような不思議な魅力を持っています。 彼のプリミティブな彫刻を通して、木のモノを身に着けるということが現代においてどのような意味を持っているのかを考えます。

工業デザイナーの秋岡芳夫さんが創設したモノ・モノを会場に選びました。 私が生まれる前である1960年代は急激な工業化が進み、手仕事で作られていた生活用品が機械で作られる大量生産品に取って代わられていく時代だったそうです。 秋岡さんはそのような世の中に警鐘を鳴らすため、1969年に生活デザイン運動の拠点を中野区に創設し、1970〜80年代にかけて日本各地でクラフト運動を展開しました。 それから50年経ちますが、秋岡さんが生きていたら今の世の中をどう思うでしょうか。

皆さまの心が膨らむような眼鏡のご注文も承ります。お会いできるのを楽しみにお待ちしております。


眼鏡とモノ  神田武蔵(ロクサンモッコー)
モノ     村瀬恭平(ゲスト)

場所     モノ・モノ
       東京都中野区中野2の12の5
       メゾンリラ104
       03-3384-2652

日時     2019年10月
       18日(金)12時〜18時
       19日(土)10時〜18時
       20日(日)10時〜16時

 


上 / 「ハニカム」 2019 神田武蔵(眼鏡)
下 / 「stacking cube」 2017 村瀬恭平(彫刻)
ライトに樹を纏う。

この新しいプロダクトは、お客様のいつもかけている眼鏡の一部を木に変えることができます。

・肌に触れる部分(テンプル、鼻あて)を木製へ。
・元のプラスチック眼鏡やメタル眼鏡に形状を合わせてカスタムメイド。
・フロントは残しているので、普段とあまり変わらない見た目。
・木製眼鏡同様、フィッティング測定をしてお一人おひとりに合わせて制作。
・オール木製眼鏡より価格を抑えてのご提供!(約1/3の価格)

※テンプルは既存の眼鏡を解体して使用するので、加工後は元の状態には戻りません。
※一部、構造的に不可能な眼鏡もあります。予めご了承ください。

63mokkoアトリエショップにてご注文を承ります。
どうぞよろしくお願いいたします。


8月オープンデー

3(土)・10(土)・17(土)・24(土)・31(土)

13:00〜17:00

平日も作業しているときは開けております。音を出していて気づかない時もありますがお気軽にお入りください。 不在の日もありますが、前日までにご連絡いただければ必ず居るようにいたします。
宙庭 OPENING PARTY

7/20(土) 11:00〜15:00【雨天中止】

63mokko隣の造園屋さんの森が会場です。 仕事中いつも木々を眺めていて入ってみたいなあとずっと思っていました。 若葉町にこんな素敵な森があり、ご近所に素敵な活動をされている方が増えるのはとても嬉しいことです。
7月オープンデー

6(土)・13(土)・27(土)

今月の20日(土)は、アトリエ隣の森で「宙庭(そらにわ)opening party」というイベントがあります。 63mokkoアトリエから近いので是非お立ち寄りください。
POP-UP STORE in 阪急メンズTOKYO

【日時】
2019.6.12(WED)〜6.25(TUE) am11:00〜pm8:00

【場所】
阪急メンズTOKYO 7F Base7

〒100-8488 東京都千代田区有楽町2丁目5番1号 電話(03)6252-1381
JR有楽町駅 銀座口 徒歩1分
地下鉄銀座駅 C4出口、地下鉄日比谷駅 A0出口

7Fはビンテージがテーマのフロアです。63mokkoも永く使っていただけるアイテムとして選んでいただきました。 天王洲ハーバーマーケットを運営されているアンティークショップの方々のレイアウトも見どころです。

阪急メンズTOKYO
T.H.M Vol.15 × GINfest.TOKYO 2019

6月オープンデー

1(土)・29(土)

今月の12〜25日、阪急メンズにてポップアップショップに参加するので、アトリエにはサンプル品が品薄となります。 予めご了承ください。よろしくお願いいたします。
眼鏡販売店様へ

ただいま63mokkoの眼鏡を取り扱っていただける販売店様を探しております。 63mokkoでは眼鏡型は約30種類、木の種類は約20種類あり、その中から数点選んでいただきお取引をお願いしています。 レディメイド(既製品)かオーダーメイドでの販売かもご要望にお応えします。 オーダーメイドの場合は、下記写真のような道具をお渡ししてフィッティング計測方法をお伝えしております。

現在、名古屋の「メガネのマキ」様でオーダーメイド眼鏡をお取り扱いいただいております。 もうすでにご注文もあり、販売店様でオーダーシートや治具を使いフィッティングの計測をしていただきました。 そのデータを基に制作してお渡しすることができました。

ご興味ありましたら是非一度ご連絡ください。ご不明点、ご質問もお問い合わせください。
ご連絡先メールアドレス:info@63mokko.com

プロダクト品は色々な人が関わって作り上げたという完成された魅力がありますが、クラフトにも唯一無二な魅力があると思います。 商品ラインナップの中に、クラフトを取り入れてみてはいかがでしょうか。
クラフトフェアまつもと 2019

【日時】
5月25日(土)11:00-17:00
5月26日(日) 9:00-17:00

【場所】
あがたの森公園 (長野県松本市県(あがた)3-2102-4)
同日開催、 クラフトスクエア(イオンモール松本空庭屋外)
工芸の五月関連企画「工芸の庭」(松本城大手門桝形跡広場)

クラフトフェアまつもと
スプーン作りワークショップ at「快哉湯」

下町の銭湯からコミュニティスペースにコンバージョンした「快哉湯」でさくらのスプーン作りワークショップです。

期間:5月6日(月)12:00〜19:00
場所:東京都台東区下谷2−17−11 快哉湯

主催:ヤマムラ(建物再生室)
5月オープンデー

4(土)・11(土)・18(土)

平日も作業しているときは開けております。音を出していて気づかない時もありますがお気軽にお入りください。 不在の日もありますが、前日までにご連絡いただければ必ず居るようにいたします。
4月オープンデー

6(土)・13(土)・20(土)・27(土)

平日も作業しているときは開けております。音を出していて気づかない時もありますがお気軽にお入りください。 不在の日もありますが、前日までにご連絡いただければ必ず居るようにいたします。
はけのおいしい朝市vol.107 in武蔵野公園

3月オープンデー

2(土)・9(土)・16(土)・23(土)・30(土)

平日も作業しているときは開けております。音を出していて気づかない時もありますがお気軽にお入りください。 不在の日もありますが、前日までにご連絡いただければ必ず居るようにいたします。
2月オープンデー

2(土)・9(土)・16(土)・23(土)

平日も作業しているときは開けております。音を出していて気づかない時もありますがお気軽にお入りください。 不在の日もありますが、前日までにご連絡いただければ必ず居るようにいたします。
1月オープンデー

大変申し訳ありませんが、急な都合のため、26(土)・27(日)はお休みをいただきます。

12(土)・13(日)・19(土)・20(日)・26(土)・27(土)

平日も作業しているときは開けております。音を出していて気づかない時もありますがお気軽にお入りください。 不在の日もありますが、前日までにご連絡いただければ必ず居るようにいたします。
「あけましておめでとうございます」

今年の目標

「個展」
「眼鏡店での販売」
「海外での販売」

どうなるか分かりませんが、どうなるか楽しみです。

本年もよろしくお願いいたします。